About us
私たちについて
持続可能な未来を地域と共に
株式会社チュウバチは、神奈川県横浜市を中心に地域貢献と社会貢献を通じ、持続可能な社会を築くというビジョンを掲げています。そのために、土木・上水道・菅更生工事で地域の発展に寄与します。誰もが活躍できる職場環境を整え、持続する会社として、社員一人ひとりと共に地域と未来を創り上げます。
☆ MEMBERS ☆
メンバー紹介
サブタイトル
タイトル
サブタイトル
常務取締役
T・I さん
入社20年目の現場監督。
監督として38年目の大ベテラン!仕事に対してとても責任感があり、会社の為に日々尽力しています。
取締役本部長
Y・T さん
中途入社3年目の現場監督。
現場監督として28年目のベテラン!大型案件も1人でこなせる、明るく、面白く、皆をまとめるリーダーです。休日にはキャンプ三昧のキャンパーさんです!
R・K さん
入社13年目の現場監督。
仕事に対する姿勢には目を見張るものがあります!抱えてる案件が無事終了すると、有給を使い趣味の旅行に行くトラベラーです!
O・S さん
中途入社1年目の女性現場監督。
優しくて、仕事に対してとても真面目に向き合っています。旅行が好きで休日には色んな所に出掛けています。
S・W さん
入社18年目の親方。
若い作業員を束ね、円滑に現場を動かす、明るい性格で皆のムードメーカー的な存在です。
K・I さん
入社15年目の現場作業員。
仕事に対してとても真面目で、優しい性格です。造園の資格も持っている為、社内の植物をかわいがっています。
C・M さん
入社22年目の事務員。
何でもこなせるオールマイティーな事務員さん!スキューバダイビングが趣味なアクティビティ女子です!
項目を追加
詳細を見る
チュウバチの取り組み
株式会社チュウバチは、地域社会への貢献と持続可能な社会の実現を目指しています。環境保護や健康経営、地域との強力な連携を重視したさまざまな取り組みを行っています。
1
横浜型地域貢献企業
チュウバチは、横浜地域の発展と持続可能な社会の実現に積極的に取り組んでおり、「横浜型地域貢献企業」認定証を受けています。土木・舗装・水道工事を通じて、地域住民の生活環境を向上させ、安全で快適な地域社会を築いています。
ABOUT US
認証を見る
2
横浜健康経営
社員の健康を最優先に考えた健康経営を推進しており、「健康経営認証」を取得しています。社内には健康管理支援制度やメンタルヘルスサポートを整え、働きやすい環境作りを心掛けています。健康な社員が集うことで、より良い仕事と地域貢献が可能となります。
ABOUT US
認証を見る
3
よこはまグッドバランス
「横浜グッドバランス」認証を取得し、男女が平等に活躍できる職場環境を整えています。多様な働き方を尊重し、誰もが活躍できる企業文化を推進しています。
ABOUT US
認証を見る
4
Y-SDGs
持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指す取り組みが評価され、「Y-SDGs」認証を取得しています。環境保護や社会貢献を通じて、地球に優しい活動を推進しています。
ABOUT US
認証を見る
横浜グランドスラム
横浜市が実施する4つの認定・認証制度(横浜型地域貢献企業、よこはまグッドバランス企業、横浜健康経営認証、横浜市SDGs認証”Y-SDGs”)を全て取得した企業を対象にとする「横浜グランドスラム企業表彰」認証を取得しています。
働きやすい職場づくりや、健康経営、SDGsの達成など、社会のニーズに応え、横浜市の発展と社会課題の解決に貢献しながら経営に取り組んでいます。
認証を見る
チュウバチの社会貢献活動
株式会社チュウバチは、地域清掃活動や地元イベントのサポートを通じて、横浜地域のコミュニティ活性化に積極的に貢献しています。
タイトルを入力してください
サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。
詳細を見る
AEDを地域住民様に開放
詳細を見る
大雪時の除雪作業
詳細を見る
合同防災訓練
詳細を見る
大雨洪水時の緊急出動
詳細を見る
緑区民まつりに参加
横浜建設業協会緑区会に加入し、毎年行われる 緑区民まつりに参加しています
詳細を見る
南瀬谷中学校に清掃用具を寄付
現場の近隣中学校に清掃用具を寄付しました
詳細を見る
小学生の現場見学会
現場の近隣小学校に説明会を行いました
詳細を見る
現場周辺道路の清掃活動
詳細を見る
カーブミラー清掃活動
詳細を見る
発電機寄贈 感謝状
神奈川県緑警察署に災害時の停電対策として
発電機を寄贈しました
詳細を見る
緊急出動感謝状
台風18号に伴う土砂災害救出救助活動
詳細を見る
イメージアップ看板
NPO法人ばんそうこうに看板を依頼
詳細を見る
項目を追加
チュウバチの社内活動
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み
建設業を通じて美しい環境を未来へつなげる活動、地球の未来を担う子どもたちが安心できる社会を目指しています
太陽光発電パネルを設置
社屋に太陽光発電パネルと蓄電システムを設置し、再生可能なエネルギーの有効利用で脱炭素化に取り組んでいます。
雨水タンク
社屋に雨水タンクを設置し、植物への水は雨水を使用し、節水しています。
「レイクパピルス20」を使った名刺
放置しておくと水質汚染の原因となる枯れヨシを利用し、ヨシの含有率を従来の倍の20%とした紙を名刺用紙にしています。
名刺1枚で20リットルの水を浄化!環境負荷の低減に貢献しています。
FSC認証のコピー用紙を使用
社内で印刷するコピー用紙をFSC認証(責任ある森林管理のマーク)のあるものを使用しています。
ブラジル・アマパ州で育った木材を原料としたコピー用紙で、植林・寄付活動を支援しています。
行動計画
一般事業主行動計画
私生活と仕事の調和を図る取り組み
詳細を見る
ページタイトル
ページサブタイトル
事業内容
Works
職種紹介
Jobs
採用情報
Recruit
会社案内
Company
項目を追加
ご質問・ご相談はお気軽に!
CONTACT
メールでのご連絡は、24時間受け付けております
事業内容
事業内容
チュウバチの特徴
漫画で分かる!チュウバチの魅力
ブログ
私たちについて
メンバー紹介
取り組み
社会貢献活動
社内活動
職種紹介
施工管理職
技能工
採用情報
募集要項
会社案内
お問い合わせ
事業内容
事業内容
チュウバチの特徴
漫画で分かる!チュウバチの魅力
ブログ
私たちについて
メンバー紹介
取り組み
社会貢献活動
社内活動
職種紹介
施工管理職
技能工
採用情報
募集要項
働く環境
施工事例
会社案内
お問い合わせ